命盤上の星の理解を深めましょう。
禄存星
(年干星
禄存星はなぜその位置に配されるか?
以前に「長生十二運」を説明しましたが、仕組みを要約しますと
五行の十二支に於いての盛衰
と言えます。
これが禄存星の位置と関係します。


長生十二運

紫微斗数の十二運の「火」と「土」は同一とします。
12の運気の中で一番勢いが強い赤枠の中の地支が禄存星の位置に相当します。
陽支の場合は建禄、陰支の場合は帝旺が一番勢いが強い。
例として、甲生まれであれば、甲(木陽)で建禄の寅が禄存星の位置です。
乙生まれであれば、乙(木陰)で帝旺の卯が禄存星の位置です。
丙生まれであれば、丙(火陽)で建禄の巳が禄存星の位置です。
丁生まれであれば、丁(火陰)で帝旺の午が禄存星の位置です。

後はこれに同様です。

禄存星の位置は
生まれ年の天干五行の最も勢いが強い宮という事になります。
羊刃
(年干星 と陀羅 (年干星
命盤は時計回りを順とします。禄存星の前には「羊刃星」、後ろには「陀羅星」が
配置されます。
羊刃位置は禄存の活動方向で移動先であり、運気が極度に充実する宮と言える。
花ならば満開期であり強く迅速。
陀羅は禄存のひとつ後ろで、一段落して衰退していく宮であり
、空虚の意を持つ。
また引きずる
、無駄骨の 現象あり。
このことは干支九星とも一致の色が強い。