火土同源と水土一体 2023年1月14日 shibitosu ちょっと深い話。 紫微斗数レッスンの皆さんが持っている萬年暦の十二運。 これは「火土一体」で火行(丙、丁)と土行(戊、己)が同じ結果の地支になっています。しかし、易の納甲や断易、六壬、納音などは「水土一体」で天干水と土が同じ地支の十二運となります。四柱推命などは一つの書物に火土同源と水土一体が両方著されているものもあり混乱を読んでいます。 十二運が変わるのですから。 この分別はどうするのか?